たかげべら

Written by Takahito KIKUCHI

マラソン、ランニング

1か月遅れの影響は如何に!?「仙台国際ハーフマラソン2023」参戦記

2023/6/4 に宮城県仙台市で開催された「仙台国際ハーフマラソン2023」に、ハーフマラソンの部で参加してきました。 www.sendaihalf.com 私個人としては2018年の5kmレース参加から通算4回目の参加になる今年のレースは、G7仙台科学技術大臣会合の影響で、例年…

記念すべき初開催の結果は!?「ふくしまシティハーフマラソン2023」参戦記

2023/05/21 に福島県福島市で開催された「ふくしまシティハーフマラソン2023」に、ハーフマラソンの部で参加してきました。 www.fukushimahalf.jp 福島県といえば、本大会の開催地である福島市に加えて、県南の郡山市、西部の会津若松市、沿岸部のいわき市の…

「2023あおもり桜マラソン」はDNSすることにした話

今日は 4/16 に開催が控えている「2023あおもり桜マラソン」を DNS (Do Not Start) することにした話です。 aomori-sakuramarathon.com DNSすることにした経緯とその原因 DNSすることにした理由はズバリ「右足に肉離れの兆候が見られたから」です。 先日ブロ…

AWS re:Invent 5K RUN に参加しました

「デジタルキューブ & ヘプタゴン Advent Calendar 2022」5日目の記事となります。 2022年11月27日からラスベガスで行われていた「AWS re:Invent 2022」の中で行われた「AWS re:Invent 5K RUN」に参加しましたので、その体験記です。 イベントそのもの感想に…